キャリア採用CAREER

国際教育アドバイザー・アカデミックアドバイザー(正社員/東京勤務)

一般財団法人日本スタディ・アブロード・ファンデーション Global Language Education ACEJ(エー・シー・イー・ジェイ)およびGlobal Academic Education JSAF(ジェイサフ)では、欧米の多数の高等教育機関、語学研修機関、国際教育機関とのパートナーシップを有し、日本の将来を担う学生向けの国際教育プログラムを企画しています。派遣学生のアカデミック・アドバイス、英語指導、IELTS指導、アカデミック・イングリッシュレッスンカリキュラム作成実施、受入語学研修機関との交渉など、留学相談対応や英語指導に関わる業務、および留学に関わるすべてのアドバイス、カウンセリング、手続き、留学中のケアー等をおこなうポジションです。

JSAF留学プログラムについて

JSAF(ジェイサフ)は【世界とつながる人の育成と、多様な価値観を尊重し合う社会の実現】をミッションに掲げ、2000年の設立より、約6,000人の日本人学生を海外へ送り出してきました。

JSAF独自のパートナーシップ制度をもとに、海外協定大学は現在は100以上、英語圏を中心にアメリカ、カナダ、イギリス、アイルランド、ニュージーランド、オーストラリア、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オランダ、マルタへの派遣留学を実施しています。

JSAF留学プログラムには、海外大学で現地大学生と同じ学部授業を履修する学部留学、大学付属の語学研修機関で英語やそのほか言語を集中的に学ぶ語学力重点プログラム、また夏休みや冬休みといった3~4週間で経験する短期語学研修プログラムなど、様々な留学プログラムを企画・運営し、学生一人ひとりの希望に最適なプログラムを案内しています。

どんなスタッフが働いているのか

元JSAFプログラムの派遣生もいれば、他の一般企業に勤めていたなど、様々なバックグラウンドをもつスタッフがいます。

その中でも共通しているのが、留学や海外経験を有していることです。自分も経験したからこそ、留学に対する熱い思いをもちながら働いています。

設立から20年以上たっても、留学を経験した派遣生たちから聞こえてくる声は変わらず、【とても成長できた】【留学にいってよかった】【新たな自分を発見できた】【あらためて日本という国を考えるきっかけになった】など、非常に前向きなコメントばかりです。

そして、学生の成長をすぐそばで見られ、留学にいってよかったという言葉は我々国際教育アドバイザーのやりがい、励みにつながります。

国際教育アドバイザーとは

留学を希望する学生に最適なプログラムを案内し、出発前から帰国までサポートします。短期から長期、インターンシップやボランティアなど、学生によって希望する国、地域、プログラム内容などは違い、また留学希望者の中には海外で履修した単位を日本の在籍大学に変換して単位を認めてもらう認定留学としてJSAF留学プログラムに参加するなど、JSAFの国際教育アドバイザーには幅広い知識が求められます。

また、一人でも多くの日本の学生に海外での経験を積んでもらえるよう、JSAFには国内の高校・大学とのパートナーシップ制度を設けています。2024年時点で国内パートナー校は50以上となり、留学やIELTSなどの説明会を学内やオンラインで実施するなど留学促進に向け取り組んでいます。

さらに、学生の最新の希望に合うよう、定期的に海外大学担当者とミーティングをおこなったり、海外で実施される国際教育イベントへの参加を通して、毎年新しい留学プログラムを企画・運営しています。

業務内容

・問い合わせ対応

・留学カウンセリング

・留学手続き・書類作成(留学事務)

・JSAF派遣生サポート業務(アカデミック面の指導やイベント企画・運営)

・JSAFパートナー大学でのJSAF留学説明会

・JSAF海外パートナー大学との打ち合わせ

・海外および国内パートナー大学の新規開拓

・留学イベントの企画・運営 など

求める人材像

・主体性と責任感を持って自ら行動できる方

・複数の実務に対応できる方

・「学生のため」という思いで学生サポートをしたいと思う方

・書類作成といった細かい事務手続きができる方

・国際教育に高い興味・関心のある方

・グローバルな視点で思いや考えを理解し、物事を柔軟に受け止めることのできる方

国際教育アドバイザーは、留学カウンセリングを通して、学生の希望をつかみ、将来を見据えてどんな留学プランが最適か、100以上ある留学先から考えます。時には海外大学に直接コンタクトをとり、学生の希望とマッチするのか確認をしたり、他のアドバイザーと相談、さらにはチーム一丸となって準備をおこなったりなど、主体性とチームワークが求められる業務です。また、直接海外大学のパートナーシップ制度があり、なおかつ少人数精鋭のスタッフ体制ということから、学生への迅速なアドバイスが実現しています。

我々JSAFと一緒に、日本の将来を担う学生向けの国際教育プログラムを企画・運営をし、国際教育アドバイザーとして活躍しませんか。ぜひ下記エントリーフォームからご応募ください。

要項◆ 資格
大卒以上
TESOL、言語学など修士課程修了者、英語指導経験者優遇
米国・英国大学学部留学および交換留学経験者優遇
要-英語力、指導力、PC能力(IELTS6.0/TOEIC850以上)

リーダーシップ、コミュニケーションスキルが高く熱意のある方
30歳くらいまで
未経験のスタッフも多数活躍しています

◆ 給与
当社給与規定

◆ 勤務
9:30~17:30 週休二日制(土・日休) 祝日休 年末年始休
社会保険完備、交通費支給
海外研修有り
東京・大阪

◆採用の流れ
エントリーフォーム受付後、ご案内いたします。
英語力証明、履歴書等資料を送付頂きます。
通常、書類選考ののち、面接2回予定
エントリーフォーム