更新情報UPDATE INFORMATION

2024 .7.18

学生の留学をサポート~国際教育アドバイザー/社員の一日~

JSAFでは、これまでに6000人以上の日本の大学生を海外に送り出してきました。

毎日多くの学生から留学についてお問い合わせがあり、留学カウンセリングを実施しています。また、JSAFスタッフは、これも毎日のようにJSAFパートナー大学での留学説明会に参加したり、留学フェアでブースを出展、さらには海外からの学校担当者と打ち合わせなど、忙しくも充実した毎日を過ごしています。

そこで、このようなマルチタスクを日々こなす国際教育アドバイザーとはどんな仕事をしているのか、またどんな一日を過ごしているのか、紹介したいと思います。

JSAF留学の元派遣生であり、社員として大活躍中のスタッフの一日を紹介しますのでぜひご覧ください☺

学生時代はJSAF留学プログラムを通して、アメリカ/ミネソタ州/セントクラウド州立大学へ留学

コロナ禍を乗り越えて実現させた学部留学

極寒でも笑顔を絶やさず留学生活を満喫!

カウンセリングの時から真摯に対応してくれて、自分にピッタリの留学先を見つけることが出来ました。実は私はコロナの影響で留学を延期し、一度は諦めようかとも考えたのですが、ずっとサポートしてくれたおかげで達成することが出来、とても感謝しています。

留学を通して、考え方、人生観などすべてが変わりました。問題解決能力、一人でなんでもやらなければいけないので自分で解決する力や行動力が付きます。また、世界にはいろいろな考え方の人、文化の人がいるのでものの見方が変わりました。

オフィスに出勤

日によってはオフィスビルの隣のコンビニでコーヒーを買って出勤しています。

9:30 業務開始

メール対応

出社したらまずメールのチェックをします。留学を検討している方へのお問合せ対応、渡航中の学生へのフォローを行います。留学中は予測できない事態がつきものなので、こまめにメールをチェックするようにしています。

書類作成

これから渡航する学生へ、ワードなどを利用して書類を作成します。ひとりひとり内容が異なるので時間がかかる細かい作業ですが、集中できて好きな時間です。また、ホームページの更新もしています。新規でご案内する大学のページの作成や、募集に向けた最新情報をアップデートします。ウェブサイト編集に関しては完全に初心者の段階からスタートしましたが、難しい操作はないので今は自由に作業が出来ています。写真など盛り込みながら作成できて楽しい時間になっています。

11:00~海外学校担当者との打ち合わせ

国際教育アドバイザーにとって最新情報の収集はとても重要!

世界各国の大学、語学学校の担当者とのミーティングにも参加します。大学の最新情報や、最近の派遣生の希望などを共有します。ミーティングの際は、普段どのような層をターゲットにプログラムを案内しているのか、興味のあるプログラム内容はどういったものか最初にしっかりと伝えるようにしています。海外の担当者は、様々なプログラムを紹介してくれるため、その中でもJSAFの学生たちに最適なプログラムを見極めるようにしています。

また、もちろん英語でのミーティングが多いため、留学時代の経験を活かすことができています。学生時代では使わなかった単語やフレーズも増えました。留学カウンセリングでは、留学前にはしっかり英語を勉強したほうがいいよと学生に話しているため、私自身もさらに学習をつづけ、よりスムーズなミーティングができるようにしていきたいと思います。

12:30~13:30 お昼休憩

メール対応やミーティングなどをしていると午前中はあっという間に過ぎていきます!

オフィスのある高田馬場は、ラーメン、というイメージを持っている方も多いかと思いますが、オフィスの周りには和食、中華、洋食店など、お食事処がたくさんあります。私はなるべくお弁当をつくって、オフィスでとるようにしています。

時期によっては大学がお昼休みの時間に実施しています

留学を検討している学生に向けて、対面・オンラインでの留学説明会を行います。しばらくはコロナウイルスの影響もありオンラインでの実施がほとんどでしたが、最近は大学に出向いて対面での開催も増えました。

いままでオンラインのみでしか顔を合わせることのなかった大学スタッフや学生と直接お話しできるのは嬉しいことです☺募集状況などちょっとしたアップデートも毎回伝えるようにしています。

14:00 留学カウンセリング

業務の要-留学カウンセリング-

一人ひとりの希望に最適な留学プログラムを提案します

カウンセリングを中心とした学生対応がメイン業務になります。この日は午後でしたが、午前中に入ることもあります。ウェブサイトだけでは見えない情報など話してみないとわからないことがたくさんありますので、学生がイメージしやすいようわかりやすい説明を心がけています。

カウンセリングに参加することで、ようやく自分の希望しているものは何か判明したという方もいます。人によって今どの段階にいるのか大きく異なるので、カウンセリングではプログラムの話ばかりするのではなく、相手の話をじっくり聞くようにしています。

16:00 SNSの更新

フォロワーが増えるよう日々研究中!

一人でも多くの学生にJSAF留学プログラムを知ってもらうため、今の時代、SNSの活用は欠かせません!私はその中でもインスタグラム運営を担当しています。

留学プログラムの募集状況や、渡航先の最新情報など、留学を検討する学生にとって興味深いコンテンツは何か日々調査しています。協定校の投稿を見ることで情報収集にもなるので、毎日欠かさずチェックしています。フォロワーが増えるよう日々研究中です。

フォロワーを増やすのは簡単なことではありませんが、やはり増えた時にはとても嬉しく、ほかのスタッフにもすぐに共有します♪

17:00 業務日報・上司へ報告

疑問点・問題があった場合は必ず上司に報告

その日に取り組んだ業務内容、進捗、問題点など、毎日必ず業務報告書に記入の上提出します。またミスが起きないよう必ずダブルチェック体制のもと、業務確認を行います。

上司からのコメント

意欲が高く、新しいことにどんどんチャレンジする期待の社員

留学・IELTS事業と様々な方面から派遣生をサポートしていくJSAFの業務の中で、“学生に向けて自分に何ができるか”、をまず念頭に、SNS関連や広報の面など幅広く、“自分でこれをやってみたい!”という意欲をもって新しいことに常に自ら行動し発信していってくれています。

何よりも、自らがJSAFで経験した留学をもとに、後輩派遣生たちを海外に送り出し、世界と大きく輪を広げていけることに本人自身喜びを感じ、毎日楽しんでお仕事をされている様子が印象的で、上司という立場の私としても日々新しいエネルギーを感じ職場を明るくしてくれています。

留学経験を活かし国際教育に携わりたい方には、JSAFは若手のうちから声を上げ、様々なことに挑戦できるチャンスがありますので、新しいメンバーが増えること楽しみに待っています。

17:30 退社

ジム通いを始めました♪

体を動かすことが好きなので、最近は家に帰ったらまず簡単に食事を準備して、ジムに運動しに行っています。家でゆっくりと過ごす日も多いです。

やりがいや大変なこと

自分自身留学経験者として、後輩派遣生たちが現地で充実した生活を送っている様子を見れることがとても嬉しいです。大変なことは、留学はひとりひとり異なります。同じ学校、同じ国に行っても得られる経験は異なりますし、イレギュラーがつきものなので、全員にマニュアル通りの対応をするわけにはいきません。だからこそ、満喫して帰ってきた学生の様子を見られることがモチベーションになります。

今後の目標・抱負

カウンセリング対応の精度を上げるだけではなく、大学との連携や新しい学校のリサーチなども今後積極的に行い、チーム全体へ還元していきたいと思います。一番学生との年齢が近いという強みも活かして、SNSを利用したマーケティングなど新しいものを取り入れることもチャレンジしたいと思います!

国際教育アドバイザーになって、学生の夢をサポートしませんか

JSAFは、【世界とつながる人の育成と、多様な価値観を尊重し合う社会の実現】をミッションに掲げ、様々な事業に取り組む国際教育団体です。その中でも、国際教育アドバイザーは直接学生と会って話をし、留学前から帰国まで寄り添い、留学実現に向けてサポートをしていく、業務の中でも要のポジションです。

学生の求める留学プログラムは非常に多岐にわたっており、私共アドバイザーは、新しい知識を積み重ねていくことはもちろん、どの留学先・プログラムがその学生にとってベストなのか、多方面から考え留学プランを提供します。

JSAF留学プログラムを通して、海外で活躍する日本人を育成・輩出することはJSAFのミッションであり、また国際社会に貢献できると考えています。ぜひ私たちと一緒に、日本の国際教育を盛り上げ、グローバル人材育成に関わってみませんか。JSAFの国際教育アドバイザーに興味のある方はぜひご応募ください。

出発前オリエンテーションの様子